【募集情報】
給与 | 月給 151,354円~168,774円 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 北海道網走市北2条西3丁目3番地
オホーツク・文化交流センター(エコーセンター) |
仕事内容 | ◇社会教育指導員の業務に従事していただきます。 ・国際理解体験事業に関する業務 ・各種文書(広報あばしり等)編集、学習情報提供に係る業務 ・学習上表資料収集・整理、エコーセンターサークル登録等に 関する業務 ・その他社会教育事業に関する業務 など |
勤務時間 | ・9時00分〜16時00分 |
休日・休暇 | 週休二日制 土曜日,日曜日,祝日,その他 *年次有給休暇:雇入時に10日付与 *年末年始休暇:12/29~1/3 |
応募条件 ・資格 | ・教員免許がない方は実務経験必須(求人に関する特記事項参照)(あれば尚可)
・ワード・エクセルの基本操作
・教員免許もしくは実務経験(求人に関する特記事項参照) |
待遇・福利厚生 | 車通勤OK 交通費規定支給 賞与年1回 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 育児休暇実績あり 【特記事項】 ※「網走市会計年度任用職員」に係る求人です。 ※「募集要項」を必ずご確認のうえ、ご応募ください。 ※「募集要項」及び「網走市会計年度任用職員申込書」は 網走市HPに掲載のほか、ハローワーク窓口で配付。 〈受付期間〉令和4年8月10日(水)まで 郵送の場合は8月10日消印有効(なお、8月8日 以降に投 |
【会社情報】
会社名 | 網走市役所 |
---|---|
会社住所 | 網走市南6条東4丁目 |
電話番号 | 0152-44-6111 |
ホームページ |
【応募方法等】
求人番号 | 01180-01592921 |
---|---|
提供元会社 | ハローワーク 網走公共職業安定所 |
応募方法 | ※ハローワークの求人に応募するには、お近くのハローワークへ求人番号を伝えて紹介状を発行してもらう必要があります。 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状,その他 ※作文試験あり。テーマは『これからの社会教育に求められる役割 とは』です。 ※事前に応募書類を郵送又は持参してください。 |